原稿執筆要領
原稿は下記の要領に従って執筆し、WEBからアップロードしてください。
立派な論文集(CD-ROM添付)が発行出来るようご協力をお願いいたします。
- 原稿執筆枚数は図表を含めてA4判 1枚から4枚以内の枚数。作成した論文はPDFファイルにしてWEBから登録していただきます。
- MESの論文集はA4判です。各空白を必ずサンプルのとおり(天 25mm, 地 25mm, 左右各 18mm)に設定してください。
- MS-WORDを使用した場合の文字フォントについて説明します。他のワープロソフトをご使用の場合は、類似したフォントで作成してください。
第1頁は上から次の要領で作成してください。(ポイント数は MS-WORDの場合です。)
| 1行 | 空ける | 16ポイント | |
| 2, 3行 | 論文題目 | 和文 | 14ポイント MSPゴシック, Helvetica |
| 4, 5行 | 論文題目 | 英文 | 14ポイント Times New Roman |
| 6行 | 著者氏名 | 和文 | 10.5ポイント MSP明朝 |
| 7行 | 著者氏名 | 英文 | 10.5ポイント Times New Roman |
| 8行 | 著者所属 | 和文 | 10.5ポイント MSP明朝 |
| 9行 | 著者所属 | 英文 | 10.5ポイント Times New Roman |
| 10行 | 空ける | 10.5 ポイント | |
| 11~15行 | 概要文 | 英文 | 10.5ポイント Times New Roman |
| 16行 | 空ける | 16 ポイント | |
| 以降 | 左右2段 段の間隔は6.5mm | ||
| 見出し | 12ポイント MSPゴシック, Arial | ||
| 本文 | 和文 | 10.5ポイント MS明朝, Times New Romanなど、一部強調のためゴシック, Arialなどを使用することは可能です。 | |
※その他詳細は別紙のサンプルを参照してください。
- タイトルには商品名を使用しないでください。
- 本文中で略語を用いるときには、その正式名を最初に付記してください。
例えば、「BGA(Ball Grid Array)」のように。 - タイトル、本文中とも「はんだ」、「めっき」はひらがなで記載してください。
- 論文集はモノクロ印刷です。カラー原稿でいただいても刷り上がりにカラー効果が出ませんので予めご確認ください。(CD-ROMはカラーで掲載します。)
- 原稿は7月29日迄にWEBから登録してください。
追記:当日会場での発表方法については、別途連絡致します。
当執筆要領にない事項については、エレクトロニクス実装学会論文原稿執筆の手引きに準じます。