社団法人エレクトロニクス実装学会
HomeSitemapContact
 行事案内/今後の行事/プリンタブルデバイス実装研究会/
学会について
行事案内
今後の行事
過去の行事
主な会場地図
事業の紹介
入会案内
支部の活動
研究会の紹介
学会誌と出版物
学会賞
リンク
賛助会員リスト
会員のページ
研究会名と活動概要
プリンタブルデバイス実装公開研究会開催のご案内
「プリンタブルデバイス実装研究開発を取り巻く動向」
(社)エレクトロニクス実装学会
プリンタブルデバイス実装研究会
主査 染谷隆夫
エレクトロニクス実装分野においては、早くから印刷技術の製造応用に注目し、広くプリント配線板製造技術の一部として活用されてきております。そして、最近のインクジェットやスクリーン印刷などの目覚まし発展によって、印刷プロセスの応用範囲は受動素子や配線板にとどまらず、能動素子へと拡大しつつあります。このような急速な発展が進めば、将来的には電子部品の製造から集積化や実装に至る全工程が、印刷プロセスによって統合された革新的な製造技術へと進展することも期待されます。
今回はこのプリンタブルデバイス実装の最近の研究開発動向について最近動向を俯瞰するとともに、最近のプリンテッドエレクトロニクス研究開発のホットな話題についてご講演をいただき、皆様との議論を深めたいと思います。是非ご参加ください。
なお、先にご案内したプログラムに講演の追加変更をしましたので、ご注意ください。
 
  開催日時: 平成23年10月20日(木) 13:30~17:00
会 場: 東京大学 本郷キャンパス 2号館 212号室
住所 〒113-8654 文京区本郷7-3-1
アクセス:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html
テーマ: プリンタブルデバイス実装研究開発を取り巻く動向
プログラム:
12:40~ 受付開始
13:30~13:40 「プリンタブルデバイス実装研究会の活動と最近の研究開発動向」
 染谷隆夫教授(東京大学)
13:40~14:30 「Novaled and the doping approach for OLED, OPV and Electronic applications」
 Jan Blochwitz-Nimoth CSO(NOVALED)
14:30~15:20 「プリンテッド・エレクトロニクスのためのナノ粒子テクノロジー」
 中許昌美 理事(大阪市立工業研究所)
15:20~15:30 (休憩)
15:30~16:20 「フレキシブル有機太陽電池の開発と今後の展開」
 山岡弘明統括部長(三菱化学)
16:20~17:10 「金属インクを用いた低温配線技術」
 菅沼克昭 教授(大阪大学)
定 員: 180名(先着申込順)
申込期限: 平成23年10月11日(火)(但し、定員になり次第締め切ります)
参加費: (テキスト代、消費税込み)
正会員・賛助会員: 3,000円
シニア会員・学生: 1,000円
研究会メンバ: 1,000円
非会員: 5,000円
※懇親会:講演終了後17:30~19:00の予定で交流会(立食)を開催いたします。参加料は、1,000円となります。参加ご希望の方は事前に申し込みください。
※参加費・交流会費は当日、会場受付にて徴収致します。釣り銭のないようにお願いします。
申込先: プリンタブルデバイス実装研究会 公開研究会担当宛て(JIEP 事務局内)へ以下の申込書にEメールまたはFAXにて申込ください。
prd@jiep.or.jp,  Fax:03-5310-2011
  問合せ先: エレクトロニクス実装学会 事務局 03-5310-2010
申込書:
プリンタブルデバイス実装研究会 公開研究会担当宛て
(JIEP 事務局内)へ以下の申込書を使用し、Eメールまたは
FAXにてお申込みください。

プリンタブルデバイス実装研究会 公開研究会
「プリンタブルデバイス研究開発を取り巻く動向」

参加申込書

開催日時:平成23年10月20日(木)13:30~17:00
会    場:東京大学 本郷キャンパス 2号館 212号室

会員区分(該当内容に○印を付けて下さい)
(  )会員(正会員、賛助会員)
(  )シニア会員
(  )プリンタブルデバイス実装研究会の委員
(  )学生
(  )非会員

★講演終了後の交流会への参加:どちらかに○印をお付けください
(  )参加する
(  )参加しない

氏 名:

所属会社/大学:

所属部署/学部:

連 絡 先
郵便番号:
住 所:
TEL:
FAX:
E-mail:

※今後、この種の行事案内:どちらかに○印をお付けください)
( )希望する。 
( )希望しない
Copyright